活動報告 写真をクリックすると大きく表示されます
・ひとり親世帯への食料無料給付
皆さまよりご協力いただいております赤い羽根共同募金の配分金を活用し、六ヶ所村に住所を有する高校生以下の子どもと同居しているひとり親世帯の方を対象に食料支援を実施します。
【対象者】
・六ヶ所村に住所を有する高校生以下の子どもと同居しているひとり親世帯の方。
【申込期間】
・令和3年1月4日(月)~14日(木)
平日8時15分~17時まで、土日休み
【申込数】
・30世帯
【申込方法】
・六ヶ所村社会福祉協議会までご連絡ください。
・表彰
令和2年9月16日、おいらせ町みなくる館において開催された『第70回上北郡社会福祉大会』・『第69回青森県社会福祉大会』(新型コロナ感染症拡大防止対策のため今年度は中止)において、地域福祉の向上にご尽力頂いた方と福祉施設に従事している方々、寄附を通じて貢献頂いた個人・団体等に表彰状が送られました。被表彰者は次の通りです。
【第70回上北郡社会福祉大会】
≪表彰の部≫
◇民生委員児童委員
戸田光雄、橋本孝子、橋本春彦
◇民間社会福祉施設職員
蛯沢美恵子、小泉真由美、目代国久
【第69回青森県社会福祉大会】
≪表彰の部≫
◇民間社会福祉施設従事者・社協及び社会福祉団体等役職員
佐々木薫、中野正二、駒井恵美子、駒井長吉、髙田孝徳
![]() |
・六ヶ所村グラウンドゴルフ大会
(令和2年9月23日開催、大石運動公園)
大石運動公園にて多数のご参加をいただき開催されました。当日は、個人戦のみの実施となりましたが、一人ひとりが日々の練習の成果を発揮し楽しみました。
![]() |
![]() |
・第36回六ヶ所村ゲートボール大会
(令和2年10月14日開催、大石総合運動公園多目的グラウンド)
老人クラブ会員の健康保持と相互の親睦、またゲートボール競技技術の向上を図ることを目的に開催されました。競技結果は次のとおりです。
・1位 倉内チーム
・2位 トマリンズAチーム
・3位 戸鎖チーム
![]() |
![]() |