活動報告

活動報告 写真をクリックすると大きく表示されます 

 

・ボランティアスクール

 7月25日・26日の二日間、六ヶ所村地域交流ホームにおいてボランティアスクールを開催しました。村内の小学校4年生から中学校3年生までを対象とし、12名の児童・生徒にご参加をいただきました。六ヶ所村役場地域包括支援センターの保健師より、高齢者についての講話と、実際に80歳の身体を体験する高齢者疑似体験及び車椅子の操作を実践していただきました。身体を思うように動かすことができなかったり、物の見え方の違いに苦戦しながらも、様々なプログラムに一生懸命に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

・第29回六ヶ所村障がい者レクリエーション大会

 7月26日、六ヶ所村地域交流ホームにおいて、第29回六ヶ所村障がい者レクリエーション大会が開催されました。ボランティアスクールに参加の児童・生徒と村内の障がいを有する方々が一緒となり、グラウンド・ゴルフやビンゴ大会を楽しみました。

 また、当日は日本原燃労働組合の皆さまにボランティアで、大会運営の設営から片付けまでご協力いただきました。誠にありがとうございました。

 

   

 

 

 

 

・第35回六ヶ所村高齢者スポーツ大会

 

 8月30日(水)、大石総合体育館において、第35回六ヶ所村高齢者スポーツ大会が開催されました。村内の老人クラブが4チームに編成され、お互いが協力しながらチーム優勝を目指して競技に取り組みました。

 また、日本原燃労働組合の皆さまにはボランティアで、大会運営から片付けまでご協力いただきました。誠にありがとうございました。

 大会の結果は次のとおりです。

 

・優勝  泊チーム

・準優勝 庄内・千歳平・千歳チーム

・第3位 老部川・尾駮浜・尾駮チーム

 

 

 

 

 

・第28回上北郡シニアグラウンド・ゴルフ大会

 

 7月21日(金)、横浜町三保野公園において第28回上北郡シニアグラウンド・ゴルフ大会が開催されました。

 大会の結果は次のとおりです。

 

団体の部

優勝  六ヶ所村 651打

準優勝 野辺地町 658打

第3位 七戸支部 669打

 

個人の部

優勝  橋本 兼次郎 様(六ヶ所村)56打

第5位 太田 清 様(六ヶ所村)59打

 

 

 

 

 

・善意の寄付

 次の方々から、心温まるご寄附をいただきました。善意による寄付金は、福祉基金として積み立て災害等に活用させていただきます。誠にありがとうございました。

 

・50,000円 三葉流 家元 三葉 秀寿 様

・60,000円 六ヶ所村スポーツ協会(ゴルフ協会より) 会長 久保 勝廣 様